ヘッドラインニュース

3月の通販売上高、健食含む「食料品」が減少

 (社)日本通信販売協会は16日、2006年3月度の通信販売売上高を発表、健康食品を含む「食料品」の売上高が2ヵ月連続で前年同月を下回ったことがわかった。健康食品については総務省の家計調査でも、前年同月比で3ヵ月連続の支出減となったことが明らかになったばかり(速報1026号)。2つの異なる調査から、健康食品市場が減少に転じていることが裏付けられた。→続きは「健康産業速報」第1027号で!

関連記事

  1. 富士バイオメディックス 森谷健康食品を子会社化 
  2. FDA大豆たんぱく質のヘルスクレーム取り消しへ
  3. 中国地方の健食市場 2割増の800億円に 自然食品が牽引
  4. 日健栄協 賀詞交歓会に約400人
  5. ビタミン学会、経産省・江崎氏、米ODSら講演
  6. 厚労省 農薬ポジティブリスト制、29日スタート
  7. キューサイ、日本サプリメントの全株式取得へ
  8. 健食で健康被害? 死亡事例も報告
PAGE TOP