ヘッドラインニュース

家計調査 健康食品の支出額 11ヵ月連続前年割れ

 2006年11月の健康食品の支出額は前年同月比12.6%減で、11ヵ月連続での前年割れとなったことが、総務省が9日に発表した家計調査報告でわかった。それによると、11月の健康食品の支出額は1106円で、アガリクスショックが影響した3月とほぼ同水準。2007年は市場が上向くとの楽観論も持ち上がる中、消費者の買い控えが依然として進行していることが明らかになった。→続きは『健康産業速報』第1092号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. アピ、サプリ研究会を開催 全国から学識者が参集
  2. 全健協、新春の集いに120人
  3. 薬健研、厚労省検討会の骨子案を支持
  4. 健食安全性確保、省令・告示で対応へ 今国会での法改正は見送り
  5. 都、連鎖販売業者に初の取引停止命令
  6. 家計調査5月 健食支出35%増
  7. ロート製薬、乳酸菌成分の美白効果を確認
  8. 食品安全委の添加物調査会、ジアシルグリセロールの安全性検討
PAGE TOP