関連トピックス

イングレディオン、でん粉の生産能力増強を計画―中国・山東工場を拡張

イングレディオンは、中国山東省にある山東工場の拡張に投資し、でん粉製品の生産能力アップと、製品ポートフォリオの大幅拡大を発表した。

それによると、山東工場の隣接地に新たなでん粉製造工場を建設。既存施設との一体化により一貫生産を実現する。完成後のでん粉総生産量は現在の2倍以上となり、幅広い製品の安定供給に繋げることができる。投資は2022年までに完了する。

山東工場はnon-GMOコーンなど原料産地にも隣接しており、サスティナビリティに配慮した効率的な原材料の確保が可能。生産者との共同農業プログラムも進めていく方針。

イングレディオンは、世界的に高まるプレミアム志向や健康志向を見据え、今後さらに多様化しながら伸長する市場に向けて“スペシャルティスターチ”を、安定的に効率よく、最適な供給を目指している。

ルチンの内臓脂肪低減作用に関するSRの提供を開始

ホップの芳香、風味を強調できるエキスを開発

関連記事

  1. frozen-food-meal 旧食品衛生法に由来する個別品目ごとの表示ルールの見直しを検討
  2. 「ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリン」を機能性関…
  3. 御殿場テトラパックがTPM特別賞を受賞
    生産性・品質向上の…
  4. 「社会への発信力アップ」「グローバル規制への影響力発揮」を重点課…
  5. 2024年第3四半期の豆乳類生産量、前年同期比103.4%と伸長…
  6. 吉野家HD、オーストリッチ事業に参入 美容・健康分野で新展開
  7. 日清オイリオ、オリーブオイル、ごま油、こめ油等の食用油価格を7月…
  8. メディアミルクセミナー、牛乳で減塩・カリウム摂取・脳卒中予防

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP