バックナンバー

4月号特集  おいしさの評価技術

おいしさの新規評価法―味覚センサの利用―
  (株)インテリジェントセンサーテクノロジー  池崎 秀和
においと味の評価に関するトータルソリューション
  プライムテック(株)  吉田 浩一
におい識別装置によるおいしさ判定
  (株)島津製作所  喜多純一
おいしさの評価とその実際―テクスチャーを中心に―
  (社)おいしさの科学研究所  山野 善正
テクスチャー測定装置の開発(編集部)


テクスチャー測定装置の開発状況
サン科学
山電
島津製作所

食品産業のISO認証取得動向

トキメキ

関連記事

  1. 【10月号特集】これからの食品開発を考える
  2. 食品・健康素材
  3. これからの食マーケティング
  4. 【6月号】無機元素分析技術の進歩
  5. 【2021年6月号】特集/こどものためのサプリメンテーション
  6. 【8月号特集】でん粉素材の特性と応用
  7. 【2024年1月号]特集/食物繊維を巡る最新の話題
  8. 【2019年12月号】特集/澱粉素材の新しい利用

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP