関連トピックス

DM三井製糖、Muscle Deli(マッスルデリ)を連結子会社化

DM三井製糖は、食のD2C事業を推進するスタートアップのMuscle Deli(マッスルデリ)の株式を取得し、連結子会社としたことを発表した。

DM三井製糖は、ライフ・エナジー事業(LE事業)を成長領域の一翼と位置づけている。栄養・健康をキーワードに、若年層からシニア層までそれぞれの世代に合った形で商品とサービスを提供する“Nutrition By Life Stage”の実現を目指す。

2016年創業のマッスルデリは、ボディメイクやダイエットに取り組む人向けに、タンパク質をはじめとした最適な栄養バランスの食を届ける「Muscle Deli」ブランド、一人ひとりの目的や好みに合わせた食事を届けるカスタムミール「YOUR MEAL」ブランドを展開している。

このたびの連結子会社化により、DM三井製糖が有する素材・研究開発力と、マッスルデリが有するスタートアップとしてのスピード感・マーケティング力を掛け合わせ、LE事業のバリューチェーン強化を図っていく。特にマッスルデリが展開する冷凍宅配弁当事業は、昨今のライフスタイルの変化からも成長領域であると考え、DM三井製糖にとって消費者接点となるフードサービス領域における事業拡大の核と位置づける。今後は新商品の開発及び新規事業の立ち上げを通じてアクティブシニア市場を開拓し、フードサービス領域をさらに拡大していく方針。

しょうゆ代替が可能な粉末酵母エキス

ロケット社、シンガポールに顧客体験センターを新設

関連記事

  1. ひかり味噌、2024年秋冬新商品「THE ORGANIC」発表 …
  2. NEWS 2025年6月 行政ニュースリスト(6月13日更新)
  3. サプリメント形状の機能性表示食品の製造においてGMPを要件化へ
  4. ゲノム編集技術を用いた新たな食品の開発ー(地独)東京都立産業技術…
  5. デュポン、プロバイオティクス発酵製造設備を拡張、供給能力がさらに…
  6. ヘスペリジン研究会、生鮮柑橘類や育種・生産者を取り込み広い視野で…
  7. 森永乳業、ビフィズス菌がラクチュロースを利用する仕組みを解明
  8. ロケット社、シンガポールに顧客体験センターを新設

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP