関連トピックス

全国大麻商工業協議会が「大麻・CBDビジネス」オンライン説明会を開催

本年6月に設立された全国大麻商工業協議会(NHIC)は、大麻・CBD産業の健全な発展を目指し、事業者向けのサービス提供や体制構築に尽力してきた。

そしてこの度、業界関係者からの期待に応え、初のオンライン説明会を開催する運びとなった。11月13日(水) 18時より、大麻・CBD産業の最新法規制と市場動向を解説するオンライン説明会が開催される

説明会では、以下の内容が予定されている。
・NHIC設立の背景と理念、理事メンバーの紹介
・会員限定の充実したサービス内容の公開
・年次総会、交流会、情報セミナーの開催
・健康被害情報収集、トラブル相談窓口の設置
・最新の法規制や市場動向に関する情報提供
などであり、質疑応答を通してNHICは、これらの疑問に対し、分かりやすく解説される予定。

【オンライン説明会概要】
日時: 2024年11月13日(水)18:00~19:00(1時間程度)
場所: オンライン(Zoom)
主催: 全国大麻商工業協議会 (NHIC) https://zenmakyo.org/
申込方法: Peatixページにて申込 https://nhic-1.peatix.com/

常磐植物化学研究所、植物化学シンポジウムを共催、第2回松尾仁賞 授与を予定

人の手や口に直接触れる紙器に適した除菌・ウイルス除去コーティング剤

関連記事

  1. 希少糖の最新研究発表、小胞体ストレス低減作用も―希少糖セミナー開…
  2. 運動による血中乳酸増加と脳機能向上の関連など乳酸に関する研究や情…
  3. レーズンの栄養価を積極発信
    ―カリフォルニア・レーズ…
  4. 木の実類の食物アレルギーの割合が増加
     「即時型食物アレル…
  5. 健康経営の推進に向けウェルビーイング部を創設―ウェルビーイングな…
  6. 展示ソリューション数は5,000超~「FOOMA JAPAN 2…
  7. 日本人の食物繊維不足解消へ ― はくばく主催プレスセミナー
  8. soybeans 10月29日を「おいしい大豆ミートの日」に制定

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP