技術・機器の記事

日本市場での販売網拡大でセラミック膜の提携企業を募集

セラミック膜フィルターの開発・製造を行うフランスのTAMIアンデュストリー社は、日本市場での製品販売網の拡大を目指すため、パートナー企業の募集を開始した。

セラミック膜は、他の素材の膜に比べて耐久性に優れ、耐薬品性が高く、温度にも全く影響を受けないほか、機械抵抗が高いことから、近年これを利用する分離方法が拡大している。日本市場でも食品、製薬、環境保全などの分野で需要が膨らむ可能性が高いことから、販売網の拡大により市場に攻勢をかける。

同社が提供するセラミック膜は、産業用管状膜と、実験室での試験用デッドエンド及びクロスフローろ過に使用する平膜の2種類。

特徴は、①独自形状(特許取得の非円環状の流路)による高密度化で実現された高い浸透性、②精密ろ過、限外ろ過、高度限外ろ過(特許取得の積層)に適した幅広い孔サイズの選択肢、③圧力に対する高い機械抵抗(特許取得の基板材)、④高い耐薬品性(pH0~4)、⑤高温耐性(最高300℃)、⑥目詰まりしにくい構造、⑦耐久性(平均寿命は競合する有機膜の3~4倍) など。

関連記事

  1. 軟質から中硬質までの多様な原料の破砕に最適な衝撃式破砕機
  2. データ解析機能付きATPふき取り検査キット発売
  3. 高濃度・高粘度での大流量循環運転が可能なムゲンフロー®を初披露
  4. 飛来虫侵入防止効果を高めたシートシャッターの受注加速
  5. テストー 耐熱・耐圧データロガーなど新製品4アイテムを発表
  6. 簡単設置のオイルミスト混入検査装置発売
  7. フードロスとチャンスロス削減、異物対策で注目
    湿度100%…
  8. 30種類以上の天然素材を利用した消臭システムにコンパクトタイプ登…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 31,020円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP