食品の抗疲労機能の評価法 大阪外国語大学保健管理センター 梶本修身
食品成分の免疫機能研究法 アサヒビール(株) 安江正明
美容食品の評価法 (株)TTC 山本哲郎
食品の抗酸化能の計測・評価法 (株)東洋発酵 野原哲矢
食による脳機能改善作用の評価法 介護老人保健施設エーデルワイス 今村陽子
バックナンバー
食機能の評価法
- 第14回電解水セミナー開催~食品衛生から医療現場、農業分野まで利活用拡がる~ 2023年11月30日
- アメリカのデザート業界のトレンドー消費者が求める健康的なデザートとは?(MINTELグローバルトレンドレポート29) 2023年11月29日
- ツルヤ化成、甘味料の提案向けWebサイト「甘味料開発・選定ナビ」をリリース 2023年11月28日
- タコスだけではない!メキシコ料理の魅力全開―IFFが提案するメキシコ料理アプリケーション 2023年11月24日
- 7-9月期の豆乳類の生産量は、前年同期比96.4%―日本豆乳協会 2023年11月22日
- 林原、「エコレールマーク」の取組企業認定・商品認定を取得 2023年11月21日
- ヒトミルクオリゴ糖6SLが欧州連合にて新規食品として承認 2023年11月20日
- 三菱商事ライフサイエンス、発酵製品の生産能力を増強 2023年11月15日
- トマト種子エキス「リコリフト™」がタイで新規⾷品(Novel Food)として承認 2023年11月9日
- 低分子型ホエイプロテイン「CoreBlast5」の取り扱いを開始 2023年11月8日