関連トピックス

龍泉堂、第1回学術セミナーを開催-代替医療の話題や同社素材の紹介など

龍泉堂では、9月14日に「第1回 学術セミナー」を開催した。同社主催のセミナーとして初めての開催となり、関係者約150名を集めた。

塩島由晃氏

最初の開会挨拶では、同社代表取締役の塩島由晃氏が、同社が取り扱っている原料やその研究などを紹介する場として開催したと説明。今後も続けて行っていくという。

セミナーではまず、東京有明医療大学 教授 川嶋朗氏が「代替医療で難病に挑む」と題し、風邪に関する話題を取り上げ、代替医療の現場や抱える問題点などを分かりやすく解説。欧米に比べ日本では補完・代替医療(complementary & alternative medicine(CAM))が遅れている事や、CAMが正しく活用されていないケースなどを挙げ、今後疾病にならない事(予防)を考える上でCAMが大切になると言及。QOD(Quality of Death)を考えることでQOL(Quality of Life)が向上すると提唱した。

川嶋朗氏

続いて同社開発室の菊池将之氏から「非変性Ⅱ型コラーゲン」についての解説と新知見、同じく開発室の髙橋潤氏からは「アフリカマンゴノキエキス」の試験データと機能性表示に関する説明がなされた。

また塩島氏は、肌の水分量改善機能や抗肥満作用、筋肉増強作用を有する原料「パンドラビューティー」について分かりやすく解説。パンドラビューティーとは、オオバンガジュツの根から抽出したエキス粉末で、有効成分とされるパンドラチンAを3.2%含む。韓国では韓国版トクホにも用いられている美容・ダイエット素材。美肌を保ちつつ健康的に痩せられ、さらにリバウンドしにくい体作りという3分野をサポートできる素材として紹介した。

関連記事

  1. 林原、「老腸相関、健康寿命延伸」をテーマにしたセミナーを3月に開…
  2. 有名洋菓子メーカーの情報システム部長も講演
    参加無料の「…
  3. 健康食品の通信販売事業を開始  第1弾は「システインペプチド」
  4. 常磐植物化学研究所、70周年記念シンポジウムを共同開催―多数の講…
  5. シニアを理解し、シニアには何が必要かを探る―食品開発セミナー開催…
  6. 太陽化学、ICoFF2019でグアーガム分解物の腸内環境への影響…
  7. 食品と開発 ニュース プロテインケミカル、事故のお詫びとお知らせを公表
    グルコサ…
  8. キミカ、 第4回「ジャパンSDGsアワード」特別賞(SDGsパー…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2024 出展者募集中

PAGE TOP