食品素材の記事

グルコモリンギンのQOL向上作用-肩こり・首の痛み、関節痛、女性の疲労感や睡眠の質

太陽化学は、モリンガ種子由来グルコモリンギンの「肩こり・首の痛み」「関節痛」「女性の疲労感や睡眠の質」への有効性を確認し、学術誌「Functional Foods in Health and Disease」に発表した。

健常者140名を、グルコモリンギン(以下GMG)摂取群とプラセボ摂取群に分け、ランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間試験を実施した。被験者にはプラセボもしくは GMG 12 mg/日を含む錠剤を4週間摂取してもらい、QOLアンケートおよび酸化ストレスマーカーの測定を実施した。

その結果、GMG摂取群ではプラセボ摂取群に比較して、肩こり・首の痛み、関節痛のスコアが有意に改善。酸化ストレスマーカーの値には群間有意差はみられなかったが、摂取前の酸化ストレスマーカーが高めの被験者において、GMG摂取群ではプラセボ摂取群と比較して、肩こり・首の痛み、関節痛に加え、日常動作に伴う筋肉の痛み、膝の痛み、睡眠の質、モチベーション等、より多くの項目のスコアが改善していた。また、女性において、GMG 摂取群ではプラセボ摂取群と比較して、疲労感、肩こり・首の痛み、睡眠の質のスコアが有意に改善していた。

本研究により、GMG12mg/日の摂取で健常者の肩こり・首の痛み、関節痛が軽減される可能性が新たに示された。また、酸化ストレスが高めの人においては膝の痛みの軽減や睡眠の質改善など、より多くの効果が認められたため、モリンガの生体調節作用に抗酸化作用が関与する可能性が示唆された。なお、女性において認められた疲労感軽減や睡眠の質改善などの効果が男性では確認できなかった要因としては、本試験の男性参加者の顕著なプラセボ効果によるものと考えられた。

モリンガは豊富なタンパク質、ビタミン、ミネラル、様々なフィトケミカルなど、多くの栄養素を含み、スーパーフードとして世界中で利用されている植物。特に種子には体内でモリンギンに代謝されるグルコモリンギンが豊富に含まれている。モリンギンは体内の生体防御因子を増加させ、抗酸化・抗炎症作用を高めることが数々の研究で明らかになっており、過去の臨床試験では疲労感や腰痛の軽減が確認されている。最新の研究ではモリンギンが痛み受容体や睡眠に関連する神経伝達物質を調節する可能性も示唆されていた。

関連記事

  1. オリザ油化、「菊の花エキス」の尿酸値低下作用に関する新たな臨床試…
  2. スイーツやスポーツ分野で広がるパラチノース
  3. B&Gジャパン、発酵ベースの調味素材を日本市場へ
  4. タマ生化学、加熱調理できる高濃度EPA/DHA粉末試販へ
  5. 植物由来の新規オメガ3素材「アヒフラワー® オイル」
  6. 免疫・脳機能など多機能性とたん白高含有で再注目の「クロレラ」
  7. ビタミンC、春先から相場上昇の局面に
  8. アルゴンガス、香料物質7品を新規指定へ

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2024 出展者募集中

PAGE TOP