投稿者の記事一覧

  1. 独自近赤外線技術で異物検出・除去から品質管理まで実現

    コーレンスは、オートリアのインソート社が開発した食品用異物選別装置「Sherlockシリーズ」を発売した。Sherlockシリーズは、近赤外線分光学に基づき、化学組成の異なる検体を選別できる独自センサーシステム「ケミカルイメージングテク…

  2. LEDを採用した最新の高機能捕虫器を相次ぎ投入

    イカリ消毒は、防虫対策のための新製品として、光学式誘引捕虫器「LEDオプトクリン7」を発売した。…

  3. リンゴンベリー種子オイルの本格提案を開始

    セティではリンゴンベリー種子由来のオイル「リンゴンベリーシードオイル」のサンプルワークを開始した。…

  4. オゾン殺菌効果で室内における感染リスクを低減

    荏原実業は、オゾンの測定やコントロール技術を応用し、オゾンガスによって室内を消毒する「MAC-100…

  5. 温度センサ搭載で確度の高い除菌効果を提供

    協和医療器は、様々な現場における食中毒や感染症対策として新たに微酸性電解水生成装置「エルビーノ」の発…

  6. ゲルプレス製法によるイオタカラギナン「SP-100」を紹介

  7. ノロ対策で食添殺菌料活用ソリューションの提案を加速

  8. 【2017年5月号・特集】HACCP義務化に向けた課題と取組み

  9. 無電源で使用場所を選ばない除菌水生成装置

  10. 加工食品の増粘用途にキサンタンガムの本格展開を開始

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】
(食品と開発編集部)

 

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

 

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

PAGE TOP