健康産業オンライン

中国Eコマース市場、成長に陰り(連載/話題追跡)

中国のEC市場に陰りが見える。都市封鎖による物流停滞の影響からアリババは2014年の上場後、初のマイナス成長に。京東は看板セールである「618商戦」の成長率が過去最低となった。こうした中、新たな施策として、海外ブランドの誘致を強化する動きも。ポストコロナで需要が高まる乳酸菌、プロテイン、コラーゲン等のラインアップが拡充されており、日本ブランドの参入も広がっている。

中国のネット通販の雄、アリババ集団。米アマゾンに匹敵する売上規模を誇り、世界有数のECプラットフォーム企業である同社だが、コロナ禍で辛酸を舐めている。

都市封鎖による物流停滞、中国規制当局による独占禁止法違反の認定などが影響し、8月12日に発表した22年第2 Q(4〜6月)の売上高は、前年比0.1%減の約4.1兆円。2014年の上場後初のマイナス成長となった。22年上半期( 1 〜6 月)のグループ営業利益も、同1.1%減となる約9,230億円と前年を割り込んだ。

一方、ライバルの京東集団も苦境にある。『JD.com』最大の販促セールである「618商戦」の流通総額は、前年比10.3%増の約7.6兆円と増加したが、伸び率は前年同期の27.7%増から大幅に鈍化し過去最低に。アリババの「独身の日セール」と並ぶ京東集団の看板セールとしては、物足りない結果だと言える。

こうした中、両者ともに力を入れるのが、海外ヘルスケアブランドの誘致だ。アリババでは7月に『天猫国際』の新プロジェクトとして、善玉菌商品に関するグローバルサプライチェーンを発足。乳酸菌、納豆菌、酵母などを取扱う20以上の海外ブランドと連携し、3 年間以内に1,000以上の新商品を展開する計画を打ち出す。

「618商戦」では、花王、小林製薬、ドクターシーラボ、資生堂、明治など日本のヘルスケア企業の出品が数多く見られ、国地域別の海外ブランド売上ランキングでは日本が1 位となった。

健食・サプリ分野の売れ筋素材は、プロテイン、コラーゲン、乳酸菌、DHA・EPA、葉酸など。訴求カテゴリーでは、中高年はロコモ、免疫賦活、若年層はエイジングケア、美容、ダイエット。また、年代問わず腸内フローラへの興味・関心は大きく、サプリだけでなくグミやチョコレートなどの上市が見られる。

またコロナ禍で“宅トレ”に取り組む人が急増したことから…

続きは本紙9月7日発行号(1767号)に掲載。定期購読のお申し込みはこちらから

該当記事および過去のバックナンバーは、電子版ページからも閲覧いただけます。

■「受託製造企業ガイドブック2022年版」 好評販売中■


2017年版を全面改定し、「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。健康食品・化粧品の製造、各種試験・分析依頼、原料調達などに、ぜひ本書をご活用ください。⇒詳しくはこちら

 

行政・業界ニュース

企業ニュース

特集

PAGE TOP