注目の記事

血液でうつ病の診断可能に 群馬大学、中高年対象研究で

 科学技術振興機構(JST)は2日、都内で新技術説明会を行い、群馬大学大学院・医学系研究科の宮田茂雄氏(遺伝発達行動学分野助教・神経精神医学分野協力研究員)は、「心の疾患“うつ病”の病状を判定する血液検査方法」と題して研究成果を発表した。


 うつ病の判断は、精神科医などによる問診が主流で、客観性に乏しいことが指摘されている。近年、光トポグラフィーやPETを使った脳画像による診断技術の開発も進んでいるが、大規模な医療施設に限られることや、多検体解析ができないなどの問題がある。
 今回の研究結果では、血液(白血球)中にあるメッセンジャーRNA(mRNA)と呼ばれる物質が、抑うつ状・・・
(詳しくは6月3日付「健康産業速報」で)





毎号6ページ、毎週12ページ/ウェブでは一部の紹介のみです。
紙面では企業動向含めた様々な情報をお届けしています。
「健康産業速報」をご購読ください。

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


関連記事

  1. 永田茶園、青汁用国産有機原料を強化
  2. 農水省が輸出取組事例、美容健食・水素水などで実績
  3. アーモンドで悪玉コレステロール低下、SRで確認
  4. 消費者庁等、健康食品で意見交換会 1月に徳島で
  5. 抗加齢医学会総会に5500人
  6. タンパク質でもアミノ酸でもないペプチド、古い栄養学からの脱却必要…
  7. 消費者庁、健食等ネット表示で改善要請 15年度は400社に
  8. 健食転売で「月100万儲かる」都センが注意喚起
PAGE TOP