ヘッドラインニュース

厚労省、健食安全対策で「成分基準」設定へ

 厚生労働省は16日、健康食品の安全性確保対策として、既に安全性が確認されている成分を対象に、「成分に関する基準」を設定する方針を固めた。6月初めごろに発足する「健康食品の安全性確保に関する検討会」で策定する安全性確保ガイドラインに盛り込む。→続きは『健康産業速報』第1120号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 「酵素・酵母食品」市場規模 33%増の360億円
  2. 1247号(2008年7月23日号)配信
  3. 議連「健食問題研究会」、大濱氏招き米・EUの制度を研究
  4. 健康博覧会セミナーレポート 薬事法違反の刑事罰、「重くなっている…
  5. 厚労省 食薬区分を改正
  6. 厚労科学研究、アガリチンの解明進む
  7. ユニチカ、「ハナビラタケ倶楽部」シリーズ6品を上市
  8. 自民党・経産部会 健食開発など、地域資源活用促進法案を了承
PAGE TOP