ヘッドラインニュース

和漢医薬学会、26日から岐阜で ローヤルゼリーの発表目立つ 潰痬性大腸炎などに有効 

第23回和漢医薬学会大会が26、27の両日、岐阜県の長良川国際会議場で開催される。「和漢薬の恵みを科学する」を統一テーマに、漢方だけでなく健康食品関連の発表が多数予定されている。学会奨励賞受賞講演として、鈴鹿医療科学大学の三浦俊宏氏が、ヤーコンおよびカバノアナタケの血糖低下作用について報告する→続きは「健康産業速報」第1053号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. CoQ10の販売後調査へ 07年度末メドに中間報告 業界初の取り…
  2. クラレ、健食等事業を譲渡
  3. 厚労省、アガリクス2品の安全性「問題なし」
  4. 27日から健康科学学会
  5. アンチエイジング実践派、女性の3人に1人 「CoQ10等摂取」
  6. 厚労省、スギ花粉健食の対応方針を通知 取り締まり厳しく
  7. 全健協、収入大幅減で事業見直し
  8. バイオマーカーサイエンス、抗加齢医療支援事業に進出
PAGE TOP