ヘッドラインニュース

健食の自主基準案、一本化に自信 日健栄協・林理事長

 健康食品の安全性自主基準をめぐり、健康と食品懇話会案とCRN JAPAN案の2案が示されている件で、(財)日本健康・栄養食品協会の林裕造理事長は25日、本紙取材に対し「2案とも、ベースでは共通している部分が多く、食経験の有無など言語表現の違いはあるが、統一できると思う」と一本化に自信を示した。→続きは『健康産業速報』第1123号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. ダイエット食品のニーズが分散? メタボリックが調査
  2. デグサ社、PS新素材の本格供給開始(1/24 )
  3. 総医研、新たな特保領域に「血管機能改善」
  4. 民主・前田議員が強調、「健食新法つくる」
  5. ケンコーコム、福岡物流センターが稼動開始
  6. 沖縄技術成果発表会、19日に那覇で
  7. 焼津水産、中国に子会社設立 機能性食品素材など製造
  8. 雪印乳業、米国で「MBP」商品第1弾
PAGE TOP