ヘッドラインニュース

食品の機能表示、「一定の傾向」ではダメ  厚労省が見解

 内閣府の規制改革推進室は22日、(社)日本経済団体連合会から寄せられた全国規模の規制改革要望で、積み残しとなっていた「特定保健用食品のカテゴリーの拡充」に対する厚生労働省からの再回答を公表した。→続きは『健康産業速報』第1197号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 光洋商会、アイケア新素材「ゼアゴールド」を上市
  2. カルピス、ビンカマイナー配合緑茶飲料を発売
  3. 沖縄県、健食製造業の溶接技術者育成 経産省支援事業
  4. 元NIH・シャウス氏が来日 「代替医療に大きな可能性」
  5. 16年の健食市場、1.5%増の1.2兆円に 2年連続で拡大
  6. 千葉県、VE健食の規格基準は適正
  7. ILSI国際会議、カプサイシンの肥満予防効果を報告
  8. ローヤルゼリー市場規模 3%増の520億円に 輸入量、800トン…
PAGE TOP