ヘッドラインニュース

日健栄協の林理事長 安全性自主基準案の一本化へ道筋 EUや米国の基準も視野に

 (財)日本健康・栄養食品協会の林裕造理事長は4月27日開催のシンポジウム(主催・薬業健康食品研究会)で、健康と食品懇話会とCRN JAPANが別々にまとめた「健康食品の安全性自主基準案」について、業界案の一本化に向けて、各団体の声を聞きながら、基準案を取りまとめる考えを明らかにした。→続きは『健康産業速報』第1124号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 北海道バイオ工業会、国へ機能性表示を要望
  2. 永谷園、サプリメント市場に参入
  3. 奈良県調査、健食利用経験者93%
  4. 患者へのサプリメント推奨へ前進 阪大院教授・伊藤氏
  5. 三協・日の出工場、ISO22000の認証取得
  6. ダイエットに効果的なサプリ等公開 来週からD&Bフェア…
  7. アスタキサンチンに抗がん効果
  8. 厚労省、CoQ10のリスク評価を食品安全委に依頼
PAGE TOP