ヘッドラインニュース

日健栄協、10月に交流会開催

 (財)日本健康・栄養食品協会は10月25日、来年度の飛躍的な発展を期待して、交流会を開催する。甲子園大学副学長の田中平三氏が、健康食品の安全性のあり方に関連して、消費者・利用者は納得する安全性評価基準をテーマに基調講演を行う。→続きは『健康産業速報』第1158号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 日本製粉、「アマニシリーズ」に2品追加
  2. チッソ、コラーゲンペプチドの供給開始
  3. 「Mgがメタボリック症候群に有用」 米の15年追跡調査で
  4. 厚労省研究班、「アガリクスのカドミウム対策必要」
  5. コーデックス部会、食物繊維の表示条件など議論
  6. 米IFT(7/29~31) 約千社が出展 ベリー等、果実素材目立…
  7. 広島県警、薬事法違反容疑で健食業者を逮捕
  8. 小林製薬、「杜仲葉がメタボリック症候群に有効」
PAGE TOP