ヘッドラインニュース

癌学会が開幕、クルクミンなど機能性素材で新知見続々

 第66回日本癌学会学術総会が3日、横浜で開幕、健康食品素材の有用性や作用メカニズムを検証した研究成果などが発表された。取り上げられた健食素材は、緑茶、クルクミン、プロポリス、ラクトフェリン、フコキサンチン、大豆イソフラボン、食物繊維、ニンニク、セラミド、ボイセンベリー、トマトリコピン、ショウガ、ザクロ、小麦タンパクなど。→続きは『健康産業速報』第1167号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 静岡県、黒豆茶の商品テスト結果発表
  2. 消費者委員会、健食制度の検討要求も
  3. 漢方薬と併用されている健食は?ファンケルなど実態調査
  4. 西洋ハーブのOTC開発議論、本格化
  5. 超党派議員連盟が初会合 健食新法制定に向け始動 情報提供のあり方…
  6. 総医研、クリニカルトラストと資本・業務提携
  7. 福岡県、健食試買調査で医薬品成分検出
  8. 食品安全委、大豆イソフラボンの上限値で合意
PAGE TOP