ヘッドラインニュース

新食事摂取基準、米国の概念を全面導入

厚生労働省、国立健康・栄養研究所、全国栄養士養成施設協会など5団体は共同で24日、「日本人の食事摂取基準(2005年版)」に関する公開セミナーを都内で開催、栄養情報認定者(NR)ら約550人が参加した。

関連記事

  1. 日本ランチェスター、モズク事業で沖縄県・津堅島と提携
  2. 健食と保健機能食品の関係、半数以上が知らず 農水省調査
  3. 健食の効果、「個体差考慮を」 社福協フォーラム
  4. 日健栄協、3社にGMP認定
  5. 「飛び込み勧誘禁止条例」に動き
  6. 原産地表示義務化、消費者庁、意見募集
  7. 食品安全委、リスク評価の検討対象候補に健食素材浮上
  8. 食品安全委 アガリクス安全性問題 アガリチンは「シロ」 追加試験…
PAGE TOP