ヘッドラインニュース

新食事摂取基準、米国の概念を全面導入

厚生労働省、国立健康・栄養研究所、全国栄養士養成施設協会など5団体は共同で24日、「日本人の食事摂取基準(2005年版)」に関する公開セミナーを都内で開催、栄養情報認定者(NR)ら約550人が参加した。

関連記事

  1. JAMA発表の「サプリで死亡率増加」、世界中に波紋
  2. 茨城県、健食試買調査で医薬品成分検出
  3. 東京都薬剤師会 健食データベース作成へ
  4. 食品安全委、DAG評価で論点整理 厚労省は追加試験に着手
  5. 厚労省 農薬ポジティブリスト制 来年5月29日スタート
  6. ニチレイフーズダイレクト、「健康志向冷凍食品で初年度5億円」
  7. CRN-J、健食表示制度導入を厚労省に提言へ
  8. クランベリーがアトピー性皮膚炎に有効
PAGE TOP