ヘッドラインニュース

厚労省 健食安全性検討会 GMP基準統一の方向へ 行政関与の第三者認証

 厚生労働省の「健康食品」の安全性確保に関する検討会は26日、6回目の会合を開き、健康食品のGMP認証の信頼性を高めるため、行政が関与する形の第三者認証制度を導入する方向性が示された。実現すれば、現在認証機関によってばらつきがみられる認証基準は統一される。→続きは『健康産業速報』第1207号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 健食表示検討会、業界「摂取対象者表示」提示
  2. 公取委 景表法の運用強化 「15日ルール」厳守求める
  3. ナチュラルヘルスフェア 香港で盛大に
  4. 04年輸入通関累計 クロレラ1500トン突破
  5. サニーヘルス、「マイクロダイエット」シリーズを大幅拡充
  6. 広告講習会に700人超 美容健食表示で違反増加 「弾むような肌」…
  7. 19年度概算要求 健康食品対策を拡充 特別用途食品の見直しも
  8. 知財高裁の判例検討 パラメータ特許「試験設計慎重に」 本紙主催セ…
PAGE TOP