ヘッドラインニュース

疾病リスク低減特保、安全性評価が一歩前進

 骨粗鬆症に対応する疾病リスク低減型特定保健用食品として申請された2品が、10月31日に非公開で開催された食品安全委員会の新開発食品専門調査会で「安全性に問題がない」と判断されたことが、6日までにわかった。→続きは「健康産業速報」第1075号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 内閣府・泉政務官 表示規制の問題点に言及
  2. 栄養成分表示で抜本改正
  3. アガリクス臨床試験、国際協力も視野 厚労省研究班
  4. 初の「疾病リスク低減特保」、リスク評価スタート
  5. CRN‐J、コンドロイチンで部会発足
  6. 食品安全委、CoQ10問題を議論 上限値設定「困難」との声も
  7. スギ薬局とイオン、業務・資本提携を解消
  8. 米、3割の子どもがサプリ利用 マルチビタミンが人気
PAGE TOP