ヘッドラインニュース

農水省、商品情報開示制度を構築

【1318号トップニュース】農林水産省はインターネット通販やカタログ通販で販売される加工食品について、原材料表示や原料原産地表示などの情報開示に関するルールづくりに乗り出す。近く検討会を立ち上げ、義務化も視野に入れながら具体策を探る。
【主なニュース】
・厚労省、輸入食品モニタリング計画を通知
・都、行政処分の協力者を支援
・ミツバチ不足、農水省が実態調査へ
・農水省事業、7機能性食品を評価
【新商品】ヤクルトヘルスフーズ、協同乳業
他ニュース多数!

関連記事

  1. α−リポ酸原料、今年の流通量は80トン超の見通し
  2. 富士バイオメディックス、美容室チェーンの無芸塾と業務提携
  3. 厚労省、農薬ポジティブリストで関連通知
  4. 05年度通販市場、10%増の3兆3600億円に 15年ぶり2桁成…
  5. 食品安全モニター、栄養機能食品の書類提出義務化を要求
  6. プロポリス市場、300億円で横ばい
  7. 「DHAで肥満改善」 日大・岡田氏が講演
  8. ダイエット食品のニーズが分散? メタボリックが調査
PAGE TOP