ヘッドラインニュース

農水省、商品情報開示制度を構築

【1318号トップニュース】農林水産省はインターネット通販やカタログ通販で販売される加工食品について、原材料表示や原料原産地表示などの情報開示に関するルールづくりに乗り出す。近く検討会を立ち上げ、義務化も視野に入れながら具体策を探る。
【主なニュース】
・厚労省、輸入食品モニタリング計画を通知
・都、行政処分の協力者を支援
・ミツバチ不足、農水省が実態調査へ
・農水省事業、7機能性食品を評価
【新商品】ヤクルトヘルスフーズ、協同乳業
他ニュース多数!

関連記事

  1. 機能性表示で特許戦争へ 「用途特許」で出願の動き
  2. チャオグループ、3月30日に民事再生申請
  3. 抗加齢医学会、6月2日から都内で マカ、CoQ10、プラセンタ等…
  4. 厚労省 医療機関での健食販売
  5. 特保の7割が市販後情報を収集
  6. 米GMP、意見募集期間を30日間延長 大混乱の様相
  7. 食品安全委、アガリクス問題を検証
  8. 総医研、新たな特保領域に「血管機能改善」
PAGE TOP