ヘッドラインニュース

6月の健食支出、1000円台回復

【1351号トップニュース】2月以降900円台での推移が続き、5月には今年最低の916円を記録し900円台割れの危機にあった健康食品支出額が回復、6月は前月比2割増で再び1000円台に乗せたことが、総務省が7月31日に発表した家計調査報告でわかった。
【主なニュース】
・5大政党がマニフェスト、食品政策は規制色目立つ
・70歳以上世帯の健食支出、30歳未満世帯の9倍に
・緑黄色野菜が大腸がん抑制
・農商工連携、機能性食品関連も
・森川健康堂、「発酵ローヤルゼリーギャバ」発売
他ニュース多数!

関連記事

  1. 新開発食品保健対策室の新室長に玉川氏
  2. アムスライフ快進撃、売上高27%増 OEM好調
  3. 「ハイクオリティ認証」、3月始動
  4. 北海道バイオ工業会、国へ機能性表示を要望
  5. 06年前半・健食受託市況 3割の企業が経営悪化
  6. 食品安全委、アガリクス問題を検証
  7. 日健栄協、新事業計画を発表
  8. 明治製菓とポッカが資本業務提携 機能性飲料など開発
PAGE TOP