ヘッドラインニュース

消費者庁「健食検討会」、25日に初会合

【1380号トップニュース】消費者庁は25日、特保制度や健食表示のあり方を議論する「健康食品の表示に関する検討会」の初会合を開き、健食業界の将来を左右する検討作業に着手する。来年3月までに論点整理する。
【主なニュース】
・島根県、健食プロジェクトで成果 32社が事業化
・都、食品安全計画改定へ 健食の被害防止も念頭に
・食品安全モニター、「健食に不安」6割
・食の安全性「不安」74% 埼玉県調べ
・ネット通販利用者、4人に1人が健食購入
・大正製薬、「機能性ガム」投入
他ニュース多数!

関連記事

  1. 厚労省 残留農薬新制度が大詰め 11月に告示、来年5月実施
  2. 大阪商工会議所、機能性表示制度で建議 生鮮食品の独自基準要望
  3. FDA、GMP最終規則を提出
  4. 特保で新表示許可へ 「エネルギーとして脂肪を消費」
  5. 日医、健食の健康被害情報の収集へ
  6. 【東京都】66%が特保等健食摂取 5割が満足、7割が実感 「機能…
  7. 機能性表示、「届出」ガイドラインの概要明らかに
  8. リポ酸研究会が今秋発足、主要原料メーカーがスクラム
PAGE TOP