ヘッドラインニュース

食品素材見本市FiE、1259社が出展

【1381号トップニュース】UBM主催による食品素材見本市FiE(Food Ingredients Europe)が17日から19日までドイツ・フランクフルトで開催された。FiEは2年に1度、欧州の主要都市で実施。出展企業数は前回ロンドン開催から12%増となる1259社となった。
【主なニュース】
・櫻井委員、所属する消費者委員会の中立性に「疑問」
・消費者庁、消費者被害救済制度を検討
・トランス脂肪酸の含有量表示を検討へ
・消費者庁、「工程表」に健食表示検討を明記
・都セン、「美容110番」を実施
他ニュース多数!

関連記事

  1. 国立栄研、医薬基盤研究所と統合
  2. 協和発酵、コーンセラミドの美容効果を確認
  3. 都、食品表示対策で立入検査
  4. 特保審査の都道府県への委譲、厚労省「実現困難」
  5. エグゼクティブ会議 業界横断講演会に約400人
  6. 1231号(2008年5月27日号)配信
  7. 食品産業センター、12月に食品表示セミナー
  8. CRN、「自主点検第三者認証」提言
PAGE TOP