ヘッドラインニュース

菅新内閣、健食業界にも影響

【健康産業速報1464号トップニュース】菅改造内閣は21日、副大臣・政務官人事を行い、新内閣の体制を整えた。健食行政を所管する消費者庁の大臣に岡崎トミ子議員が就任、副大臣には末松義規議員が就いた。政務官は置かない。消費者問題では末松副大臣が中心的な役割を担う可能性があり、特保・健食制度見直しへの影響も・・・(続きは本紙で)
【主なニュース】
◆新食品・機能性食品語る会、増子前副大臣が結束呼び掛け
◆都、サプリ販売のキャッチセールス業者に業務停止命令
◆食品安全委の調査会、血圧対応醤油など継続審議
他ニュース多数!

関連記事

  1. 厚労省 健食安全性検討会 GMP指針改正で大筋合意 結論は6月に…
  2. 04年受託製造企業調査
  3. コーデックス総会、来月開幕 サプリメントの定義決着へ
  4. 「CoQ10の上限値は1200mg」 CRN・ハズコック氏が指摘…
  5. サン・クロレラ、「エゾウコギで皮膚コラーゲン減少抑制」
  6. OTO 米大使館等 サプリメントで問題提起
  7. 「4.13事務連絡」の明確化、内閣府担当室が厚労省に検討要請
  8. 経産省・江崎氏、D&B展で基調講演「食事+運動」で健康維持 生涯…
PAGE TOP