ヘッドラインニュース

錠剤・カプセル「届出制」提言

【健康産業速報1523号トップニュース】健康食品表示の効果的な取り締まり手法を検討している消費者委員会は22日の会合で、名古屋文理大学の清水俊雄教授からヒアリングした。清水氏は海外制度の現状を紹介した上で、錠剤・カプセル状健康食品の届出制を提言した。(続きは本紙で)
【主なニュース】
◆避難所生活、VCなど栄養不足深刻に
◆農水省、不適正表示で健食企業など行政処分
他ニュース多数!

関連記事

  1. サン・クロレラ、「クロレラで母乳中ダイオキシン濃度低下」
  2. 健康博覧会、あす16日開幕
  3. 厚労省、「えび・かに」のアレルギー表示義務化で意見
  4. 厚労省 4・13事務連絡の62用語 「疾病名を連想」なら違法 従…
  5. 「あるある」の後継番組が決定 関西テレビ放送
  6. 4都県、DgSの健食チラシを合同調査
  7. 農水省 地域食品の効果解明に本腰 機能評価法の手引き作成へ
  8. 健食広告、雑誌は減少 新聞は増加
PAGE TOP