ヘッドラインニュース

厚労省 農薬ポジティブリスト制、29日スタート

 監視指導で課長通知
 違反時の対応策示す
 3年間もの準備期間を経て、「残留農薬等ポジティブリスト制度」が29日、ついに施行された。厚生労働省は同日付で、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部局長に対し、「食品に残留する農薬等の監視指導に係る留意事項について」と題する課長通知を出し、違反時の対応策を明確に示した。→続きは「健康産業速報」第1030号で!

関連記事

  1. 厚労省 「規格基準型特保」第一弾決定
  2. 日健栄協、CoQ10販売後調査で補足文書
  3. 東洋新薬、電通と健食コンサル会社を合弁で設立
  4. 大阪府、因果関係不明でも健康被害情報を公表 11月から
  5. プロバイオサプリが風邪に有効
  6. 健食支出、11月の前年同月比 震災後初のプラスに
  7. 台湾産ニセ薬で健康被害、ステロイドを検出
  8. ネット広告2.4万件を監視、東京都356社に改善指導 健食は4割…
PAGE TOP