ヘッドラインニュース

健食利用の契機、成分で差異

【健康産業速報1600号トップニュース】消費者の立場に立ったリスクコミュニケーション推進の一環とすることを目的に、消費者庁は5日、「健康食品について、知りたいこと、伝えたいこと」と題する意見交換会を都内で開催した。・・・(続きは本紙で)
【主なニュース】
◆日健栄協・機能性評価モデル事業、いよいよ大詰めへ
◆わかさ生活・3月期決算見通し
◆エバーライフ、新社屋お披露目のレセプション盛大に
他ニュース多数!

関連記事

  1. ビタミンC価格高騰、今秋「再値上げ」の懸念も
  2. 来週から統合医療展、セミナーに申込相次ぐ
  3. 食品安全委、リスク評価の検討対象候補に健食素材浮上
  4. 厚労省 健食安全性検討会 業界団体が意見陳述 健食の法制化を要求…
  5. 都、食品衛生一斉監視結果を発表 健食製造業は違反なし
  6. GMP、「将来、貿易の必須要件に」
  7. JAMA、「カロリー25%カットで寿命が延びる?」
  8. 厚労省、スギ花粉健食問題「因果関係否定できない」
PAGE TOP