ヘッドラインニュース

SR検証でプロジェクト始動 学識者が適正性を評価

 届け出された機能性表示食品のシステマティックレビュー(SR)が正しい手順で行われているか、制度をより良くするとの視点から学識者らが検証するプロジェクトが立ち上がった。医療経済研究・社会保険福祉協会の主催により7日開催された健康食品フォーラムで、東京農業大学大学院環境共生学専攻教授の上岡洋晴氏が明らかにした。結果は論文等としてまとめるほか、国にも報告する計画。(続きは「健康産業速報」本紙で)

関連記事

  1. 健康博覧会記念セミナー 厚労省・増田氏が登壇 スギ花粉健食問題 …
  2. 健食表示検討会、業界団体が有効性表示制度の導入要求
  3. ダイエット&ビューティー展 11日開幕 約400社出展、美容商材…
  4. 統合医療PT、科学的根拠でふるい分け
  5. NNFA、食薬区分テーマにセミナー
  6. 厚労科学研究 特保の新利用法を提示 併用で有効性高まる 抗動脈硬…
  7. 一丸ファルコス、メタボリック症候群対応の新素材「ニーム」
  8. 栄養改善学会、27日から徳島で 女性の痩身願望に警鐘
PAGE TOP