ヘッドラインニュース

内科学会など8学会 内臓脂肪症候群の診断基準を発表

 ウエストサイズが男性85cm以上、女性90cm以上になると、内臓脂肪が蓄積している恐れがあり、心筋梗塞や脳梗塞などの動脈硬化性疾患リスクが高くなる「メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)」の危険信号―ー9日まで大阪で開催された日本内科学会で、メタボリックシンドロームの診断基準が発表された。

関連記事

  1. 米、サプリメントの金属汚染が問題に
  2. 厚労省、食薬区分改正で意見募集
  3. キリン堂中間期、健食売上14%減 CoQ10需要低迷
  4. ビーエイチエヌ、GMP取得で受託業務強化 「3ST」を提供
  5. 都、連鎖販売事業者の実態調査
  6. 厚労省 20年度予算案 健食の安全性確保を重視 ネット広告の監視…
  7. 米ホールフーズ、同社最大の新本店を来月オープン
  8. 健康産業速報ロゴ2 サン・クロレラ、サプリ“飲み忘れ防止”で新サービス
PAGE TOP