ヘッドラインニュース

厚労省 「規格基準型特保」第一弾決定

 厚生労働省は25日、薬事・食品衛生審議会の新開発食品調査部会を開催、「規格基準型特保」の第1弾に食物繊維やオリゴ糖など9成分を採用することで合意した。規格基準型特保は、関与成分を規定量含んでいれば、多大な費用・時間を要する有効性試験を省略できる。申請受付は、通常特保や条件付きが四半期に一度であるのに対し、規格基準型は随時。標準的事務処理期間も3ヵ月と短い。

関連記事

  1. 15年の青汁市場規模 1000億円の大台突破
  2. CoQ10販売後調査で中間報告、重篤な健康被害なし  日健栄協
  3. 家計調査、健食8%増、無職世帯は減少
  4. 厚労省研究班 アガリクスの臨床試験開始 安全性・有効性を検証 結…
  5. 旭電化工業、新本社ビルが完成
  6. 帝京大・児玉氏、「CoQ10が免疫に関与」 日健栄協セミナーで
  7. 通販協、「県民大調査」第2弾 健食購入、トップは三重県
  8. 地域健康商品の商談会、大阪で開催
PAGE TOP