ヘッドラインニュース

16年度家計調査 健食支出、2年連続2桁増

 家庭の財布のひもが固く締まる中、健食への支出は2年連続で2桁の伸び――。総務省は10日、平成17年3月期ならびに平成16年度の家計調査報告を発表した。クロレラやアロエなど健康保持用摂取品の16年度の1ヵ月あたりの支出額は1310円で、名目で14.1%増と大きく伸長。健康食品への支出は15年度にも名目28.0%増という伸び率を記録しており、家計調査全体ではマイナスあるいは微増という項目が目立つ中、2年連続での2桁増となった。「主にサプリメントが伸びている」(総務省統計局)という。

関連記事

  1. 制度拡充、エキス追加へ 「機能性表示」検討会、各論決着
  2. 第1回統合医療展 ファンケル等100社が出展
  3. 公取委、18年度排除命令 過去33年で最高の32件 健食の不当表…
  4. オージービー、日米の有機認証マーク取得サプリ上市
  5. 国セン、大豆イソフラボン健食をテスト
  6. 一丸ファルコス、メタボリック症候群対応の新素材「ニーム」
  7. 「機能性表示」活用で健食輸出促進、懇話会発足
  8. 農水省の「ブランド・ニッポン」開発、健康食品多数
PAGE TOP