ヘッドラインニュース

16年度家計調査 健食支出、2年連続2桁増

 家庭の財布のひもが固く締まる中、健食への支出は2年連続で2桁の伸び――。総務省は10日、平成17年3月期ならびに平成16年度の家計調査報告を発表した。クロレラやアロエなど健康保持用摂取品の16年度の1ヵ月あたりの支出額は1310円で、名目で14.1%増と大きく伸長。健康食品への支出は15年度にも名目28.0%増という伸び率を記録しており、家計調査全体ではマイナスあるいは微増という項目が目立つ中、2年連続での2桁増となった。「主にサプリメントが伸びている」(総務省統計局)という。

関連記事

  1. 中国健康商品市場、7500億円に
  2. 10年度 景表法措置件数47%増
  3. 東洋新薬、大正製薬と健食等開発の合弁会社
  4. 食物繊維の学術団体「ファイバーアカデミア」が発足
  5. 食品安全委、アガリクス作業部会が初会合
  6. 健食等、関連法令違反で措置相次ぐ 消費者庁、3月すでに3件公表
  7. 「食とメタボ」シンポに230人
  8. 「歯科トクホ研究会」設立 新規表示の開発支援 「歯茎の健康」「口…
PAGE TOP