ヘッドラインニュース

VD・オメガ3の利用拡大 米JAMAに論文


サプリ摂取経験、成人の5割

米国の成人の5割にサプリメント摂取経験があり、この10年ほどでマルチビタミン・マルチミネラルの利用が減少する一方、ビタミンDやオメガ3の摂取率が大きく増えていることが、11日付の「米国医師会雑誌(JAMA)」に掲載された論文でわかった。


メモリアル・スローン・ケタリングがんセンターのエリザベス・D・カンター博・・・

(詳しくは10月14日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)



【申込受付開始】10月下旬刊行 「受託製造企業ガイドブック2017年版」
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 09年度通販市場規模、4%増の4.3兆円
  2. 花粉症売れ筋、トップは「じゃばら」 ケンコーコム調べ
  3. 自民党、改正特商法案「勧誘の意思確認」を努力規定に
  4. 厚労省 スギ花粉健食問題 注意喚起表示を指導 「減感作療法」目的…
  5. アガリクスの安全性評価、ついに決着
  6. FDA、「キャノーラ油と心疾患リスク低減」表示認める
  7. JIHFS、原材料GMP第1号に甲陽ケミカル
  8. ファイン、合格サプリメント「卵黄コリン」を上市(1/24)
PAGE TOP