ヘッドラインニュース

WHO、伝統医療の世界地図が完成

 世界保健機関(WHO)の「伝統・相補・代替医療に関するグローバルアトラス」(英語版2冊組)が、このほどついに完成した。これまで伝統・相補・代替医療(以下、伝統医療)に関する各国の制度や利用状況は、客観的に比較できる情報が不足しており、資料作成が急がれていた。WHOでは100人以上の専門家チームを編成し、ハーブ・伝統医療の国別利用割合や法整備の状況などをまとめた。

関連記事

  1. 米自然食品に“巨人”参入 アマゾン、WFMを1.5兆円で買収
  2. 東京都 健食講習会に1200人超 食薬区分、「毒性データ重視」
  3. 通販協、新会長にディノス・石川氏
  4. スポーツサプリ21成分でファクトシート プロテイン、HMBなど …
  5. TV通販、表示規制を厳格化へ
  6. 島根県農業技術センター、ギャバ3倍になる発芽玄米の新製造法開発
  7. 「健康博覧会」「東京ヘルスコレクション」 6月7~9日開催
  8. EU栄養・健康表示規則、7月スタート
PAGE TOP