ヘッドラインニュース

森川健康堂、ローヤルゼリー初の「インフォームドチョイス」認証取得

 森川健康堂は17日、同社のローヤルゼリー原料が国際的アンチ・ドーピング認証プログラムの「インフォームド・チョイス」を取得したと発表した。認証は10日付。ローヤルゼリーでの同認証取得は世界初という。滋養強壮系素材として長年利用されてきたローヤルゼリーについて、一般のスポーツ愛好家を含めたアスリート向け商材への配合を提案していく。

 同社ではスポーツニュートリション市場への提案を進める際、選手が意図しない“うっかりドーピング”の防止も重要であることに着目。安心・安全の指標として、成分分析等を行い、同認証を取得した。

今月末から、同認証取得のローヤルゼリーを「スポーツローヤルゼリー」として原料供給する。10月3~5日開催の食品開発展に出展し、プレゼンテーションセミナーを行うなど大々的にPRしていく。新市場の開拓を目指し、「ローヤルゼリー市場全体を盛り上げたい」と話している。

⇒「健康産業速報」は、国内外の健康・栄養に関する最新情報を週2回(火・金)、FAXにより一斉送信。詳しくはこちら

関連記事

  1. AOU研究会に200人超 新JAS、事業者にメリット
  2. 本社調査、4割強が「健食業界、勝ち負けの二極化進む」と回答
  3. 通関(確報)7月期 ローヤルゼリー伸び悩む
  4. アピ、便秘改善する機能性食品開発へ 特保取得も視野
  5. アファリエイターに警告 健食等のネット広告で不適切表示
  6. 公取委、景表法の表示違反に課徴金を導入 独禁法を改正
  7. キューサイ、日本サプリメントの全株式取得へ
  8. ファイン、ソフトカプセル工場が兵庫県に完成
PAGE TOP