ヘッドラインニュース

JIHFS、GMPフォーラムでバリデーションを解説

 日本健康食品規格協会(JIHFS)は11月30日、第1回目となる「GMPフォーラム」を開催、新潟薬科大学教授の田中信正氏は、GMPの重要項目のひとつであるバリデーション(科学的証明)の基本的考え方と実施方法について説明した。

関連記事

  1. 協和発酵、GMP取得でOEM展開強化
  2. 厚労省・北島氏が報告 条件付特保、近日中に許可 大豆イソフラ指針…
  3. アオバナ等、4成分「非医」に 厚労省、食薬区分改正を通知
  4. 「農業・食品産業技術総合研究機構」が発足
  5. ミツバ貿易、サージ供給量が急増
  6. 食品安全委 リスク評価候補に健食3素材 プエラリア、ニノ、メシマ…
  7. アピ、ローヤルゼリーで特保申請
  8. 経団連、「機能性表示の規制緩和を」
PAGE TOP