ヘッドラインニュース

都、ネット上の健食広告監視を全国に拡大

 東京都は7月3日から約1ヵ月、インターネット上の医薬品や健康食品などに関する広告監視を実施する。ヤフーや楽天などの企業11社と協力、さらに各道府県と連携し、都が平成14年度から行ってきた同監視事業を初めて全国に拡大する。→続きは「健康産業速報」第1039号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 米国で大豆論争が活発化
  2. キューサイ、特保市場に本格参入
  3. CoQ協、研究会に160人
  4. 応微研が債権者説明会、「プロポリスで自力再建目指す」
  5. 林原のスポンサーに長瀬産業
  6. 地域資源活用促進法案、来月11日にも成立の見通し
  7. 厚労省 大豆イソフラボンで指針案 特保以外の健食も対象に
  8. 広告にない健食送付等 東京都15年度の広告相談 
PAGE TOP