ヘッドラインニュース

リスク低減型特保、安全性評価は再審議に

食品安全委員会が9月25日に非公開で開催した新開発食品専門調査会の議事概要が、同月29日までにわかった。当日の議題は、特定保健用食品の食品健康影響評価について。評価を行ったのは、①「モーニングバランス」(山崎製パン)、②「明治満足カルシウム」(明治乳業)、③「カルシウム強化スキム」(雪印乳業)、④「キリン ブナハリ茸」(キリンウェルフーズ)―の4品。→続きは「健康産業速報」第1065号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 消費者庁 健康食品検討会を設置
  2. 京都大・大東氏、「ハナショウガ等に動脈硬化抑制作用」
  3. 欧州、アガリクスのヘルスクレームなど提示
  4. 統合医療の「虹彩学」、瞳孔で病状把握
  5. 農水省、健食研究に本腰 10年後の達成目標示す
  6. 日健栄協のCoQ10販売後調査、約千例をアンケートを収集
  7. 抗加齢医学会、専門医認定制度スタート
  8. キリン堂中間期、健食売上14%減 CoQ10需要低迷
PAGE TOP