ヘッドラインニュース

健食の新聞報道件数が急増 「サプリメント」11年で54倍 筑波大研究班が調査

 健康食品関連の新聞報道が年々増加し、特に「サプリメント」の記事が11年間で54倍に増えたことが、筑波大学人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学専攻の岸本真弓氏らの研究班の調査でわかった。あす25日から27日まで富山で開催される第65回日本公衆衛生学会総会で報告する。→続きは「健康産業速報」第1071号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 台湾バイオフェア、約300社が出展
  2. 原料原産地表示の義務化 消費者の「誤認防止」重視
  3. ファーマフーズ、マザーズ上場へ
  4. 農業白書、19年度施策方針示す 新食品開発で需要創造 健康食品の…
  5. 厚労省 健食安全性検討会 健康被害情報の収集促進 第三者認証の要…
  6. 農水省調査、「クロレラ知らない」は1%
  7. 経産省 特商法違反で行政処分 健食企業に業務停止命令
  8. 臨床栄養学会等、9月に連合大会 健食報告集作成へ
PAGE TOP