ヘッドラインニュース

厚労省 健食被害検討会 委員決定、25日に初会合 臨床医等で組織、久保明氏も

 厚生労働省は25日、「健康食品による健康被害事例検討会」の初会合を非公開で開催する。厚労省では、健康食品の需要が拡大していることを認識する一方で、「健康被害の増加および多様化が懸念されており、行政においてはこれに対する迅速かつ的確な対応を行うことが求められている」と指摘。平成19年度に同検討会を正式発足させることを決定、第1回会合を前倒しして実施することとした。→続きは『健康産業速報』第1088号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 「新潟県健康ビジネス協議会」発足
  2. 日本新薬、健食販売の子会社が営業開始
  3. 「機能性表示」課題で報告書案 「エキス・分泌物」追加
  4. マルチ取引の相談増加 健食の悪用目立つ 警察庁などへ情報提供
  5. 日清オイリオグループとアイロムが業務提携
  6. クランベリーがアトピー性皮膚炎に有効
  7. 農水省、商品情報開示制度を構築
  8. ロッテ、健康部門を集約 「ロッテ健康産業」に統合
PAGE TOP