ヘッドラインニュース

健食懇 健食の安全性で自主基準 厚労省検討会のたたき台に 健食の2区分化図る

 健康と食品懇話会は、健康食品の安全性に関する自主基準の最終案をまとめた。27日の日本健康科学学会のシンポジウムで、健食懇・企画推進ワーキンググループリーダーの藤井幹夫氏がその概要を発表した。4月の総会での正式決定を経て、07年度中の運用を目指す。→続きは『健康産業速報』第1098号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. アリピュア事務局、化粧品用途解禁でα-リポ酸セミナー
  2. 食物繊維の定義が変わる? コーデックスで新提案
  3. 家計調査10月 健食支出、今年最高額に 3ヵ月連続で前年上回る
  4. 健食表示検討会、14日天王山
  5. がんセンター・津金氏 食品成分の評価法を紹介 がん予防効果、疫学…
  6. 九州の健康食品市場規模まとまる
  7. 大正製薬と養命酒、健食を共同開発
  8. リコム、メタボ対応特保申請へ
PAGE TOP