ヘッドラインニュース

厚労省・食品安全推進官の増田氏、「健食は補助的なもの」

 1日付で厚生労働省・新開発食品保健対策室の責任者を兼ねる「食品安全推進官」に就任した増田雅暢氏は、本紙の単独インタビューに応じ、今後の健食行政について「安全性を確保しながらどういう形で市場が発展できるのか、行政の役割は何かを考えていく。業界関係者らとの意見交換もしながら(業界に)注文を付けたい」と抱負を述べた。→続きは『健康産業速報』第1098号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 林原、会社更生手続き開始
  2. 「目標マイナス○kg」、根拠なければ健康増進法違反
  3. 08年健食支出1.8%減
  4. 日健栄協、健食安全性自主基準の一本化に向け始動
  5. 健食の効果、「個体差考慮を」 社福協フォーラム
  6. 沖縄県、平成23年度に健食売上高542億円目指す
  7. 東京都 健食表示の規制強化
  8. 食物繊維の学術団体「ファイバーアカデミア」が発足
PAGE TOP