ヘッドラインニュース

奈良県調査、健食利用経験者93%

 奈良県食品・生活相談センターは21日、健康食品についての消費者意識調査結果を発表した。調査は昨年9月から10月にかけて、県内の消費者1000人を対象に実施、788人から回答を得た。健康食品をどう思うかを聞いたところ、「健康によさそうな気がする」が74.1%でもっとも多かった。→続きは『健康産業速報』第1105号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 抗疲労研究所が設立、金線蓮・コロハなど商品化へ
  2. 公取委、健食不当表示の排除に注力
  3. 大正製薬、健食新ブランド立ち上げへ
  4. エコナ問題で課長級会議
  5. 八雲香産、燃焼系サプリでエステルート本格参入
  6. NPO全健協、優良小売店の認証制度を開始
  7. 食事バランスガイド、達成率低く・・農水省職員でも「実践難しい」
  8. 研究レビュー検証で報告書 「質」を評価 「SR」51編対象、改善…
PAGE TOP