ヘッドラインニュース

中国地方の健食市場 2割増の800億円に 自然食品が牽引

 中国地方(山陽・山陰)の2006年の健康食品市場が、前年比23%増の800億円規模に成長したことが、健康産業新聞の調査でわかった。調査は中国地方の健食企業を対象に、直接訪問やアンケートなどにより実施した。その結果、関連企業各社の総売上高は2000億円以上で、このうち健康食品は売上ベースで800億円前後。全体の健康食品市場が前年比5.8%減と落ち込む中、中国地方は23%増という高い成長率を達成した。→続きは『健康産業速報』第1104号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 原料原産地で新表示法
  2. 食品安全委、CoQ10問題を議論 上限値設定「困難」との声も
  3. 薬学会、機能性表示食品研究 ウコン、レスベラ、CoQ10等
  4. 厚労省 スギ花粉健食問題 注意喚起表示を指導 「減感作療法」目的…
  5. 関節や肌、「特保の対象範囲」
  6. 2010年健食支出、11月時点で前年上回る
  7. 6月の健食支出、1000円台回復
  8. 大塚製薬、栄養補助食品の自販機展開開始
PAGE TOP