技術・機器の記事

リアルタイムで測定する感圧システム

キヤノン化成では、圧力の変化をリアルタイムで計測する感圧測定システムを販売する。

感圧測定システムは、力に応じて電極と検出部表面の接触面積の増減による出力変化をセンサで捕えて、リアルタイム計測する。データは無線で転送して専用アプリケーションによる記録や編集が可能だ。対応する感圧センサは、8個まで接続・交換可能で、標準の小型タイプをはじめとする、防水(IP67対応)や曲面に対応するタイプ、500Nに耐えうるタイプや長さ調整が可能な矩形タイプなど様々な特徴を備えたセンサをラインナップしている。

30種類以上の天然素材を利用した消臭システムにコンパクトタイプ登場

風味に優れた透明飲料向けのホエイたん白と濃縮ミセラカゼイン

関連記事

  1. 手洗い用タッチレスタイマーに新色をラインアップ
  2. 全自動強制手洗器をリニューアルHACCP対策に親和性高まる
  3. 悪臭対策から熱中対策まで作業環境改善をトータルでサポート
  4. テストー 耐熱・耐圧データロガーなど新製品4アイテムを発表
  5. 第14回電解水セミナー開催~食品衛生から医療現場、農業分野まで利…
  6. 新型コーティング機HICOATER HV(ハイコーターハイファイブ) 「生産性および自動化を飛躍的に向上した錠剤コーティング装置の開発…
  7. HACCP対応で注目される防虫粗じんフィルタ・ユニット発売
  8. 付着抑制・流動化促進装置「SONIFLO(ソニフロー)」 AI×超音波で収率アップ~食品などの粉体ハンドリングの課題を解決…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
資料請求は【こちら】

■2025年予定
・12月1日(月)~8日(月)
Fi Europe/ルサッフル社訪問/欧州市場調査(パリ、ブリュッセル、ロンドン)

■2026年予定
・3月3~6日 米国
Natural Products Expo West

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP