関連トピックス

三菱ケミカル、傘下の三菱ケミカルフーズを統合

三菱ケミカルは6日、完全子会社である三菱ケミカルフーズを2021年4月1日付で吸収合併することを発表した。

三菱ケミカルホールディングスグループは中長期経営基本戦略「KAITEKI Vision 30」において、「持続可能な食糧・水供給」や「健康でいきいきした暮らしの実現」を解決に貢献すべき社会課題のひとつとして捉えており、今回の統合を通じて三菱ケミカルはこれらの事業領域の成長・強化を目指す、としている。

具体的には、2021年4月付で三菱ケミカルの事業単位を見直し、製品や市場分野の軸で集約する組織再編を行う予定。三菱ケミカルフーズは、これまで三菱ケミカル高機能化学部門の食品事業本部と一体になって、シュガーエステルやビタミンEをはじめとする多彩な食品機能材、食品素材、および医薬原材料の事業を幅広く展開しており、19年4月には「飲料・加工食品事業部門」「食品・ニュートリション事業部門」「医薬原材料事業部門」の3事業部門に組織変更した経緯がある。今回の統合により、基礎研究から製品開発、製造、販売、テクニカルサービスに至るまで、三菱ケミカルグループ内の「食糧・水供給」と「健康」事業領域に関わる資源を一つに集約する、としている。

今後、さらに外部資源の導入含め、あらためてビジネスモデルを広く構想し、付加価値の高いソリューションを提供することで持続可能な社会の実現に向けて貢献する。

フードロス削減に貢献する小型解凍機「メルツ解凍・プロ」体験会開催

月刊『食品と開発』1月号には食物繊維の企画を掲載しています

関連記事

  1. 食品開発展オンライン Webサイトオープンしました
  2. NEWS 2025年6月 行政ニュースリスト(6月30日更新)
  3. 食品開発展2024 本日より開催 
  4. ケストースのプレバイオティクス機能やインスリン抵抗性改善機能試験…
  5. プラントベースフードの料理への応用-染野屋の製品を使った料理を八…
  6. 運動時だけでなく、日常生活でも脂肪の燃焼が高まるスティックシュガ…
  7. 【8月27日配信開始】マーケット&プロダクト視点から見るトレンド…
  8. サプリメント市場に関する情報やカプセル・素材を紹介―ロンザ・イノ…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
資料請求は【こちら】

■2025年予定
・12月1日(月)~8日(月)
Fi Europe/ルサッフル社訪問/欧州市場調査(パリ、ブリュッセル、ロンドン)

■2026年予定
・3月3~6日 米国
Natural Products Expo West

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP