関連トピックス

【8月27日配信開始】マーケット&プロダクト視点から見るトレンド分析 ~これからの健康食品の攻め方

インフォーマでは8月27日(火)~9月6日(金)に「eコマースコンサルティング × 東洋新薬 オンラインセミナー」をオンデマンド配信し、食品開発に役立つ情報を発信いたします。無料のオンデマンド(録画)配信でどなたにもご覧いただけます。ご興味ある方は、ぜひ聴講申込をお願いします。

<eコマースコンサルティング × 東洋新薬 オンラインセミナー>
マーケット&プロダクト視点から見るトレンド分析 ~これからの健康食品の攻め方
プレゼン配信(視聴)期間:2024年8月27日(火) ~ 9月6日(金)
講演企業:eコマースコンサルティング株式会社、株式会社東洋新薬

聴講申込(無料)は⇒ https://imj-webinar.com/s/?smncode=H012
※聴講申込完了後、ご登録のメールアドレスへ、プレゼン視聴サイト情報をお送りします。

<プログラム>
◆2024年最新 Amazon×健康食品の売れ筋と商品戦略  (第1部 約35分)
   eコマースコンサルティング株式会社 代表取締役 石塚 真識

Amazonは、日本最大級の流通総額を持つショッピングモールです。最近では、北海道へ航空輸送を開始し、「Amazon.co.jp」で販売する700万点以上の商品が、47都道府県全てに翌日配送できるようになりました。サプリメントの購入でAmazonを利用する方も非常に多く、メーカーも力を入れてきており、自社ECとは別の顧客獲得ができるとして、活用が進んでいます。今回は、このAmazonで売れるサプリメントの商品戦略に関する最新情報をお届けいたします。

◆どうかわる?機能性表示食品 これからの差別化のコツ (第2部 約25分)
   株式会社東洋新薬 研究開発部 友沢 寛

今年度は機能性表示食品制度の大きな転換期になると考えられ、業界でも注目されています。4月から機能性表示制度の今後の在り方を検討するため、全6回にわたり検討会が開催されました。食品表示基準の一部改正も行われることになっています。本セミナーでは、実務に活用いただけるように、主な変更点を整理してお伝えします。また、制度変更を受けて、機能性表示食品として届出実績のある商材をいかに差別化していくかに役立つポイントを、東洋新薬の独自原料の情報とともにお伝えいたします。

少量で筋肉合成に寄与する低分子ホエイプロテイン発売

ポッカレモン100、機能性表示食品に – 52年目の大改革

関連記事

  1. 機能性表示食品やインナービューティー素材に関する講演―シェアシマ…
  2. デュポン N&H、アルギン酸事業をJRS Groupに…
  3. shaking-hands 「シェアシマ」のICS-netがイワキと資本業務提携を締結―⾷品…
  4. 日新製糖、カップオリゴで“腸と腸内細菌”に関するフェアに協賛
  5. 食品・機能性素材、食品関連技術などの話題を無料配信!
  6. Дарья ЯковлеваによるPixabayからの画像 キャンディを人工甘味料不使用でリニューアル。ペクチングミの開発も…
  7. 混合型カロテノイドがヒトの皮膚をUVA 誘発色素沈着とUVB誘発…
  8. 未利用の食品原料を買い手と結びつけるWebサービス「アップサイク…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
資料請求は【こちら】

■2025年予定
・12月1日(月)~8日(月)
Fi Europe/ルサッフル社訪問/欧州市場調査(パリ、ブリュッセル、ロンドン)

■2026年予定
・3月3~6日 米国
Natural Products Expo West

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP